いつも家でダラダラしてる日記か絵の話かポケモンの話しかしてないので、たまにはおでかけした記事書きます。

レア記事です。
少し前に、我が青森県が誇る(?)浅虫水族館に友達を誘って行ってきました。


甥っ子が保育園児だったころに行ったきりだったので、4~5年ぶりくらいかな?
久々ですべてが新鮮で(年々記憶の衰えを感じる…)、あちこちくまなく見れて、めちゃめちゃ楽しかったです。
うつむいて1点を見つめるカメや


身を隠し、ぼーっとする魚たち…


…親近感がすごい。



私、前世水族館で飼育されてたかもな…
イルカショーも見ました。
久々に見たイルカは、泳ぎが力強過ぎて、見ていて圧倒されて、ショーの間ずっと涙がツ~っとほほを伝っておりました。
そして全部マスクに吸われてびしょびしょでした。(笑)
※会場の期待感とか、みんなに注目されるヒーロー、みたいなのに弱くて、ショーとかライブとか行くとすぐ涙がでるよくわからん性質をしています。



イルカかわいい…たまらん……。
あんなに早く泳げるなんてすごいねえ…。
ものすごい金切り声で、かえるの歌を熱唱してくれる場面もありました。
あんなに攻撃力の高いカエルの歌は人生初でした。(笑)


この子は浅虫水族館のマスコットキャラのここるちゃん。





かわいいでしょう…。めっちゃめちゃかわいいでしょう…。
ここるちゃんのこと昔から大~~好きで、私の某通和&メールアプリのアイコンは、もうず~っとここるちゃんの写真を使っています。
物販を見に行ったら新しい絵柄のグッズが色々出ていたので、「この世にはここるちゃん絵師がいるんだな…」と思って、なんだか心がじ~~んとしました。(笑)
物販ではここる靴下を買いました。





きゃ~わ~だ~よ~~
靴下は3足1000円のものしか久しく手を出していなかったので、1足600円という金額にちょっとためらいつつも、あまりの可愛さに買ってしまいました。
発色が良いし、足首も隠れるので、冷え性にも優しい…!!
そして何より……



顔がいい…!!!!
浅虫水族館にお立ちよりの際は、ぜひ、ここるちゃんを…!ここるちゃんをよろしく…!!
水族館を出た後は、オシャンティなカフェで、映えカレー&映えソーダをいただきました。


外食してもファミレスとかチェーン店とかラーメン屋に行くことが多いので(笑)、こういうおしゃれランチも久々で、テンションがあがりました。


メロンクリームソーダだと思いますよねぇ?
違うんだよ、抹茶ソーダなんだよ~!(奥にちらっと見えるのは、友達が頼んだメロンクリームソーダです)
その後は、駅ビルで夏物セールを見て楽しみました。
私も友達も完全なるおしゃれ迷子で、いつもだいたいウィンドウショッピングで終わるんですが、案の定今回もウィンドウショッピングで終わりました。
「今度また、イオンモールのセールに行こうね」ってお話してますが、きっとまた、ウィンドウショッピングで終わることでしょう。
コメント