ゲームのお話めっちゃする

更新頻度がすっかり落ちていて、ゲームの話があんまりできてないので、まとめてします。w

ネタバレはないです!…たぶん!

でも、心配なら見ないでもらえたら…!

目次

牧場物語Let’s風のグランドバザール、無事結婚

メインシナリオをクリアして、無事結婚しました。

男キャラで遊んでいて、フライヤって女の子と結婚しました。

結婚の難易度自体はそこまで高くないんだけど、「プロポーズができる日」がかなり限られてて、何回もスルーされました。笑

牧場物語をしっかり遊んだのはこれが初めてだったけど、すごい面白かった。

土曜日のバザールで大儲けするためだけに、ひたすら毎日毎日、畑を耕し、動物を愛で、住民にモノを配り、採集に明け暮れたよ…。

操作性のストレスとか、システムの不便さとかも、かなり頑張って取っ払ったんだな~って印象でした。

きれいにまとまっていたゲームでした。

とっても遊びやすくていいゲームだった!

こういうスローライフ(といいつつ忙しすぎる)系のゲームは、海外インディーズの「スターデューバレー」や「エバーアフターフォールズ」も遊んだけど、結構別物に感じました。

そう…「THE★日本人が作ったゲーム」って感じだったな。

スタバレもエバーアフターも、最初に農具と土地だけ渡したら「あとはもう自由にどうぞ!」って感じだったのに対して、牧場物語はチュートリアルがめちゃめちゃ親切だった。w

あと、心に闇を抱えたキャラクターが誰一人いなかった。

最初からみんな温かく受け入れてくれて、きれいな世界だったわ~。

スタバレなんか、家庭の問題抱えてる人いっぱいいたし、みんな心閉ざしてたのに。

エバーアフターも、住民同士の妬みとか因縁みたいなの結構あったのに。

牧場物語は…なんか…こう…「カードキャプターさくら」みたいな雰囲気だな~って思って遊んでました。w

つ…伝わってくれ…!

わたしはヨゴレ人間なので、最初は綺麗すぎる世界観に戸惑いました。

エバーアフターの住人同士のトラブルとかが、リアルでドラマみたいで面白かったので…マジで。

でも、こういうひたすらに温かくて柔らかい世界もいいもんだなぁ…ってだんだん思えてきて、気づいたら住民みんな大好きになってました。

やることいっぱいで大変だけど、とにかくほのぼのしてたゲームでした。

ポケモンレジェンズZA、たぶん中盤あたりまで進んだ

すごい思い切ったシステムで、最初びっくりしました。

レベルでごり押しがあんまり通じないので、やりごたえがすごい!

よく気絶してポケセン送りになっていて、「アクションへたくそだな~!」と思いながらも、めっちゃ楽しく遊んでます。

やっぱりオヤブンはいいよね…いつだって刺激的だ…。

酔いやすい&方向音痴ですぐへとへとになるので、1日1時間くらいだけ、のんびーりペースで遊んでいます。

ブティック回るだけで終わる日もある。w

ここだけの話……今となっては慣れましたが、最序盤のガイの強引さがどうにもしっくりこなくて、

「私はミアレに観光に来ただけなのに、なぜ会ったばかりのよく知らない連中と街のために、ここまでしないといけないのか??」

ってしばらく思ってました。ww

いけないね…損得勘定してばっかの汚い大人は…。

ぽこあポケモンが面白そう

略し方、ぽこポケなのか、ぽこモンなのか、どっちなんだい??

PVを見ると、ポケモンたちが頑張って暮らそうとしてて、何回見てもうるうるしてしまう…。笑

すでに最新PVのいろんな考察が出ていて、わくわくしております。

荒廃した土地に一人で住んでたポケモン(モジャンボ)の願いが「また人間に戻ってきてほしい、一緒に暮らしたい」ってやばい……。

……絶対せつない系のゲームだと思う。

カスミのコスプレしたメタモンもすごくかわいかったな~。

来年の3月が楽しみです!

ティアキン無双もたぶん中盤あたりまで遊んでる

ZAクリアしたら自分で買って一人で遊ぼうと思ってたら、甥っ子が親に買ってもらって遊びに来たので、2人プレイで遊びました。

いや、ご一緒に遊ばせていただきました。w

次また遊びに来るまで、シナリオ進めるの待っててくれるらしいので、一緒にクリアまで遊ばせてくれるのかもしれない…。

自分では買わないかもしれない……。w

今作初のキャラクターが多いけど、シナリオが面白いし操作もめちゃ楽しいです。

Switch2なので二人プレイでもサクサク(1人プレイの時より若干の重さは感じる)で、ストレスもないです。

いや~シナリオ気になるな~。

ひとつ、とあるキャラクターについて自分で考察を進めていたら、エモくて一人で泣いてしまった。

妄想で泣けるレベルだよ…。w

「甥っ子次いつ遊びにくるかなぁ」って、おばさんめっちゃわくわくしてる。

アンダーテール10周年のサンズ戦

何回か遊んだんですが、コントローラーがないと多分一生クリアできない!!

PC用のコントローラー、ちょっと前にぶっ壊れてしまったので、安いのがあったらいつか買わねば。

10周年に新規で出たシーン、まだ全部拾えてないので、じっくり考察もしながら見たいな。

デルタルーンの伏線がいっぱい張り巡らされてそうな気がします。

トビーさんのことだから、きっとただのお遊びではないはず…。

考察はかどる~!!

…と、こんな感じでした。

あつ森もピクミンもアプデあるし、サプライズがいっぱい続いてて、なんか全然追いつけてないです。w

エアライダーも遊んでみたいけど、あれって友達とワイワイしたり、てっぺん目指すタイプのゲームだと思うので、見送るかな…。

逆転検事もまだ遊んでないし、マリオ&ドンキーもクリアできてないし…。

剣盾のプレイ日記も、全然更新してなくてすみません。

好きな時に、のんびり更新していきます…!

剣盾6周年も、おめでとうございます…!!

コメント

コメントする

目次